|
30年度 静岡県シェアリングネイチャー協会30年度の予定 9月リーダー養成講座 &n... |
|
馬込川 浜松市の真ん中を流れる都市河川 [よねむしくんのネイチャースポット紹介]浜松市の真ん中をゆったり流れる都市河川。冬になると鴨類を中心に様々な野鳥が見られます。河原では、カワラヒワの可愛らしい声が聞けます。 |
![]() |
シェアリングネイチャーとネイチャーゲーム [シェアリングネイチャーとネイチャーゲーム]シェアリングネイチャーとは? 大切にしている「シェアリングネイチャー」という考え方 私たちは、「自然からの感動を分かちあう」という考え方を大切にしています。親子で、友達と、学校で・・さまざまな... |
![]() |
季節のおすすめネイチャーゲーム [季節のおすすめネイチャーゲーム]季節のおすすめネイチャーゲーム季節に応じた様々なネイチャーゲームを行っています。春夏秋冬それぞれの自然の様子をネイチャーゲームを通じて体感することができます。 春のおすすめ 夏のおすすめ 秋の... |
![]() |
春のおすすめネイチャーゲーム [季節のおすすめネイチャーゲーム]日差しも暖かくなって、外に出ることが楽しみになる季節におすすめのネイチャーゲーム ミクロハイク 子どもたちが大好きな虫眼鏡! 寝転がってもよさそうな草地を見つけて、2mくらいのもめん糸で道筋をつくり小さな虫になった気分で、ミクロの世界を探検します。春の芽吹きを感じたり、小さ... |
![]() |
夏のおすすめネイチャーゲーム [季節のおすすめネイチャーゲーム]緑が生い茂り暑い太陽のもとで自然のなかで学び・遊びましょう サウンドマップ 涼しい木陰で、周りの音に耳を傾け「音の地図」を作ってみましょう。セミの声。鳴き交わす鳥たち。遠くに聞こえる子どもたちの笑い声。頭上を吹き抜ける風の音。自然の音に耳を傾けながら、... |
![]() |
秋のおすすめネイチャーゲーム [季節のおすすめネイチャーゲーム]紅葉などでがらっと様子を変えた自然の中には楽しい発見がたくさんあります 宝さがし 秋の森には「宝物」がいっぱい。バンダナでポシェットを作り、宝さがしに出かけましょう。さがしてくるものは「宝さがしカード」に書いてあります。「何かとげとげのもの・・」ん~なんでしょう?... |
![]() |
冬のおすすめネイチャーゲーム [季節のおすすめネイチャーゲーム]寒い冬でも外に出かけて自然とふれあいましょう 季節からの招待状 寒い冬にも、次の季節はちゃんと準備されています。次のかわいらしき季節は、どんなメッセージを私たちに送ってくれているのでしょうか?探しにいきましょう。そして、見つけたら、そのこ... |
![]() |
ネイチャーゲームリーダーについて [ネイチャーゲームリーダーについて]あなたも素敵な自然案内人になりませんか?「 自然案内人 」とは?ネイチャーゲームリーダーとは、ネイチャーゲームを始めとするシェアリングネイチャー活動を通して身近な子どもや大人に自然を案内する人で... |
![]() |
浜松城公園 [よねむしくんのネイチャースポット紹介]緑に囲まれた四季を通して遊び学べる憩いの場 緑に囲まれた四季を通して遊び学べる憩いの場 ご存じの方も多いかと思いますが、旧市立動物園の跡地です。 ゆっくり歩いてみると、ずっと前の姿が目に浮かびます。樹木の種類が豊富で、生き物たちの姿を見... |
共に活動してくれるボランティアを募集しています。
ボランティアのお申し込みご相談など各種お問い合わせはこちら
お問い合わせ